流産の報告を友達や職場の人へしなければならない時は…
2017/02/11
せっかく授かった赤ちゃんですが、流産してしまいました…。
妊娠を友達や親、職場の人に報告した後だとつらいですよね…。
自分でもまだ受け入れられないのに人に話すことは勇気がいること。
あなたのつらい体験を周りも親身になって受け入れてくれるといいですね。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!
ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...
-
バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介
そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...
-
元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介
別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...
-
彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと
彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...
-
30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます
30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...
-
結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!
これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...
-
結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?
結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...
-
彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!
彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...
-
マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る
付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...
-
彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!
彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...
-
彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい
自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...
-
彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…
自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...
-
彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません
彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...
-
彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう
彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...
-
彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?
彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...
-
年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見
男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...
-
年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!
最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...
-
兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?
兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...
-
[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!
結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...
-
彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!
彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...
スポンサーリンク
この記事の内容
流産の報告を友達にしたら心無い返事が返ってきた
流産はとても辛いことです。赤ちゃんを授かることを心待ちにしていた人にとっては尚更です。
しかし、周りの人すべてがその辛さを理解し、同じように考えるとは限りません。精神的な辛さも流産についての知識も実際経験してみて初めて分かることでしょう。さらに例え同じ経験をした人でも感じ方は違うものです。親や仲の良い友人であっても同情しか出来ないでしょう。
その同情の度合いも違います。
あなたがどれほど赤ちゃんを授かることを心待ちにしていたかが相手にどれくらい伝わっているかどうかでも変わってくるでしょう。
自分の事のように悲しんでくれる人もいるでしょうが、それほど重く受け止めない人もいます。
また、相手にとっては励まそうという思いから言った言葉でも、あなたには無神経に聞こえることもあるでしょう。友達であればもっと辛い気持ちにさせようと思って言う人はいないはずです。
それでも、酷いことを言われてあり得ないと思うのであれば、今は距離を置いた方がいい人なのでしょう。
精神的にも辛い時に無理に周りに報告する必要はありません。少し自分で飲み込めるようになって落ち着いてから報告しても遅くはないはずです。
友達に流産していたと報告しました。
流産したときはとてもつらかったです。仲の良い友達でも流産したことは言えませんでした。
自分が悪かったのではと自分を責める気持ちがあり、話す気になれなかったのです。
しかし、職場の先輩に「妊娠初期の流産は珍しくない」ということを聞き、少し気持ちが楽なったので、友達に報告することにしました。
友達が同じ経験をする可能性がないとも限りませんので、もしもそうなったときに自分を責めることないようにと、こういうこともあるんだということを知って欲しいと思ったからです。
結果的に、自分の気持ちに整理を付けることが出来たので、自分のためにも話して良かったと思いました。
妊娠の報告をしていないのなら話す必要もありませんが、辛い思いを人に話すことで気持ちが楽になることはよくありますし、自分の気持ちが落ち着いてからでも良いでしょう。
中には様子をみて察してくれる人もいるでしょうが、友達も妊娠を喜んで、よく経過を聞いてくるような友達なら、早めに言ってしまう方が楽になれるかもしれません。
流産の可能性は15%ほど。友達への報告は安定期に入ってから…
赤ちゃんを心待ちにしていた人にとって、妊娠を知った時の喜びは計り知れないでしょう。
その喜びを早く家族や友達に伝えたくなるのは自然な事です。
しかし、友達への報告は待ってください。
もしもつわりが辛いなら職場の上司に行ってサポートしてもらえるようにするのも良いですが、そうでない限りはせめて3ヶ月を過ぎて安定するまでは家族以外に報告するのは控えた方が良いでしょう。
特に、結婚して何年もたつのに子供のいない友達に報告する時も少し慎重になる必要があります。
子供を作らない主義と言っていても、本当は事情があるかもしれません。
また、妊娠しても15%前後が流産する可能性が高いと言われています。また、妊娠12週未満の流産が流産全体の約80%を占めています。このデータからも分かるように、妊娠初期の流産は稀な事ではないのです。
妊娠の喜びで早々に友達にも報告してしまうと、万が一があるかもしれません。
そうなった場合、自分自身の深い悲しみも相当ですが、報告した友達に流産の報告という辛い話をしなければならなくなります。喜んでくれた友達もショックを受けるでしょう。
流産のリスクもあるので友達への報告はタイミングを計って…
妊娠の喜びは早く伝えたいですよね。
周囲にはいつ頃報告したらよいのか、良いタイミングとは?
流産は妊娠12週未満で流産する可能性がすごく高いとはいえ、妊娠12週を過ぎたから安心ということではありません。もちろん生まれてくるまでは何があるか分からないですが、一般的には安定期に入ってから周りに報告するという人が多いようです。それまでは外見の変化で気付かれる事は少ないでしょう。
中には夫にだけ報告して、親や兄弟には安定期に入ってから報告する人もいます。
親は孫の誕生を心待ちにしていることでしょう。早い段階で報告して、万が一の事が起こったら親の悲しみも大きくなってしまうというのが理由でしょう。
ですから、3ヶ月を過ぎてからか安定期に入ってから、状況に応じて周囲への報告をすると良いでしょう。
とても仲が良く母親として先輩の友達なら、早めに報告しても良いかもしれません。きっとアドバイスや相談に乗ってくれて心強い味方になってくれるでしょう。
逆に、報告のタイミングを逃してしまわないようにした方が良いでしょう。
こちらから妊娠の報告をする前に体型の変化で気付かれたり、他の友達から耳に入ったりすることがあると、友情に歪みが生じてしまうこともあります。
また人それぞれの事情がありますので、浮かれて妊娠報告するのは避けた方が良いでしょう。あなたが知らないだけで不妊治療中や万が一流産直後だったりすると相手の心を傷つけかねません。
流産で何もかもネガティブになっていたけれど…
流産を経験した後は、仲の良い友達や姉妹でも妊婦や赤ちゃんが嫌になりました。
そういう人が幸せの絶頂のように見えて妬ましく、逆に自分と同じ境遇や子供のいない人がいると少し安心しました。そう思っている自分も嫌でしたが、どうしようもない状況でした。
そんな状況でも親戚付き合いを避けて通ることが出来ず、何も知らない親戚から「子供はまだ?」と言われ泣きたくなりました。友達や親せきと会って妊娠報告されるのが怖くて、会う時は緊張したりもしました。
再度妊娠を希望していてもなかなか妊娠できず、さらに落ち込んでいきました。もう妊娠するのは無理かも…と半ばあきらめていた頃、なんと妊娠したのです。
妊娠検査薬で陽性反応が出た時は、それまでの精神的疲労感で喜びよりも「やっと…」という気持ちでした。夫もそれまでの私の荒れ様をみているので、大袈裟に喜ぶことはありませんでした。
流産の経験をしているので、妊娠発覚しただけでは素直に喜べなかったのです。3ヶ月を過ぎてようやく安心することが出来ました。
流産は辛い経験をして精神的にダメージが大きいのに、次の妊娠にも不安になってしまうことが分かりました。
ネガティブに考えていたときは何をやってもダメだと思ってしまうんですよね。