恋の悩みに迷うあなたの情報サイト

ラブリ

赤ちゃんは病院に連れていくと感染してしまう?予防するには?

      2017/02/14

赤ちゃんは病院に連れていくと感染してしまう?予防するには?

赤ちゃんを病院に連れていかなくてはいけないのだけれども感染が心配・・・。

こんなときにはいったいどうしたらいいのでしょうか?

赤ちゃんをいろいろな感染症から守る方法とは?こんな場合は病院に連れていくのはNGですよ!

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!

ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...

バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介

そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...

元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介

別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...

彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと

彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...

30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます

30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...

結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!

これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...

結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?

結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...

彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!

彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...

マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る

付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...

彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!

彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...

彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい

自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...

彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…

自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...

彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません

彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...

彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう

彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...

彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?

彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...

年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見

男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...

年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!

最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...

兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?

兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...

[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!

結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...

彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!

彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...

スポンサーリンク

赤ちゃんを病院に連れて行くのは感染が心配・・・。

最近の小児科では、一般診療の時間と検診や予防接種のみの時間をわけていたり、インフルエンザや水疱瘡など感染する病気にかかっている子とは、待合室をわけている病院が増えてきています。

そういう病院なら感染する心配は減りますのでHPなどで確認するのが良いですね。

また、これも病院によってですがインターネットを使っての診療予約をして時間になったら病院へ向かうというシステムをとっている病院もあります。
これなら、病気でつらい時も待ち時間が少なく済みますし、病気の感染が怖いお母さんも小児科での滞在時間も少なく済みますのでいいですよね。

お住いの地域にこのような小児科が近くにあれば助かりますし、かかりつけ医院として安心して通いやすいのではないでしょうか。

赤ちゃんは病院に行っても感染しない!?

6か月くらいまでの赤ちゃんはお母さんから免疫をもらっているので一般的にはあまり風邪をひかないと言われています。

また、麻疹・風疹・おたふく風邪はお母さんが十分な免疫を持っていれば生まれてくる赤ちゃんも8~10か月ごろまではかかりづらいと言われています。

水痘は免疫がお母さんからもらっても1か月で効果がなくなってしまうのでうつる可能性が出てきます。
百日咳や結核は免疫をもらえないので、いつもと様子が違ったら小児科へ速やかにかかりましょう。

また、乳児期は家の中で過ごすことがほとんどですよね?

家族から、病気が移ることがほとんどなのでお父さんとお母さんの健康管理もしっかり整え手洗い・うがいは徹底するようにしましょう。

赤ちゃんと病院に行き感染が気になる・・・予防するには?

予防するためにはまず、病原菌をもらってこないことですがウイルスを家庭に持ち込まないために外から帰ってきたら必ず石鹸をつけて手を洗いうがいをしましょう。

これは基礎ですが、病原菌を除菌でき一番効果的な方法なのです。
必ず石鹸を付けて指の間もこすりよく洗い流してください。
水だけでちゃちゃっと洗っても病原菌はいなくならないですよ。

うがいができない赤ちゃんには「番茶」を飲ませるのをおすすめします。

番茶やほうじ茶に含まれるカテキンが抗菌効果がありますし喉の乾燥をうるおすためにも良いです。

また、お風呂であり流すことも多少の予防効果がありますので、出かけた後やお散歩から帰ってきた後など赤ちゃんをお風呂に入れてあげるのもよいです。

また、インフルエンザなどの感染する病気が流行っている時期は人ごみに行かないようにしてくださいね。

赤ちゃんを連れて病院にお見舞いに行くのは控えよう!

基本的にはお見舞いに赤ちゃんを連れて行くのはやめるべきです。

やはり、お見舞いといっても病院ですしどんな病気を治療している人たちがいるかもわからないですよね?また、赤ちゃんが発症していないだけで持っているウイルスを免疫が弱っている患者さんたちにうつしてしまうかもしれません。

病気がうつるという心配もありますが、大部屋に入院されている方であれば他の方たちにも迷惑になりかねないからです。

病気で療養しているときに、もし赤ちゃんが泣き止まないなんてことになれば迷惑になるし、お母さんも心苦しいですよね。

もし頼れる人がそばにいるのなら短時間でも赤ちゃんを預けてお見舞いに伺う方が来てもらったほうも赤ちゃんのことに気を使わなくて済むので助かると思いますよ。

赤ちゃんは病院でインフルエンザの予防接種を受けるべき?

厚生労働省では、12か月未満の赤ちゃんへのインフルエンザ予防接種は、推奨していません。
インフルエンザのワクチンの効果が確認できていないことや副作用がわかっていないからです。
そして、赤ちゃんがワクチンを接種しなくてもお母さんが予防接種を受けると、母乳を通して免疫がもらえる期待ができるからです。

母乳をあげているお母さんへのワクチンの安全性は確認されてるので積極的にインフルエンザのワクチンを接種しましょう。

また、厚生労働省は妊娠中のインフルエンザワクチンの接種も推奨しています。

持病がある赤ちゃんや、保育所などに通っている赤ちゃんはインフルエンザに感染すると重症化するケースがあるので、卵アレルギーがない場合に限り、6ヶ月以上であればワクチンの接種を受けられる小児科もありますのでかかりつけの先生に相談してみましょう。

 - 出産・育児・子育て

ページ
上部へ