新生児用品の準備での予算はどのくらい?相場事情をご紹介します
2017/02/11
もうすぐ赤ちゃんと会える楽しみの他に新生児用品を準備する楽しみもありますよね♪
予算の相場ってどのくらいなんだろう?そう思うママもいるのではないでしょうか?
そんなママにとってのお役立ち情報を調べまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!
ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...
-
バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介
そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...
-
元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介
別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...
-
彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと
彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...
-
30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます
30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...
-
結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!
これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...
-
結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?
結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...
-
彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!
彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...
-
マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る
付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...
-
彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!
彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...
-
彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい
自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...
-
彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…
自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...
-
彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません
彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...
-
彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう
彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...
-
彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?
彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...
-
年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見
男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...
-
年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!
最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...
-
兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?
兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...
-
[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!
結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...
-
彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!
彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...
スポンサーリンク
この記事の内容
新生児の出産準備の予算はどのくらい?購入ポイントのコツ
赤ちゃんが産まれる前の準備って楽しいものですが、意外とお金がかかるもの。
予算はどのくらい準備しておくものなのか、何を購入すべきなのかわからないものです。
ある調査によると、出産までに最低限揃えたものの合計金額は約15万円という結果に。
出産前の準備にこれだけの金額を使うものなのです。
ただ実際に負担した費用は10万円未満なようで、多くは出産祝いなどを使って購入しているそうです。
また購入しなくても、お互いの両親や友人からお祝いとしてもらったりする人も多く、中には予めおさがりをもらって用意をしておく人もいます。
新生児の時期に使うものって、実はすぐに使わなくなったり必要でなくなったりするものです。
おさがりといっても使用期間が短いものは新品同様の物も多く、本来かかる費用を抑えることもできるし一石二鳥といえるのではないでしょうか。
せっかく可愛い我が子に使うのだから新品がいい!というこだわりがないのであれば、おさがりを上手く利用するのもおすすめです。
また、おさがりの予定はないけど、買うのはもったいないと考えるなら、レンタルという手もあります。
ベビーベットやチャイルドシートなど、1ヶ月単位で借りることもできるので、使用期間が短いのはレンタル、長く使いそうなのは購入するなど使い分けるのもおすすめです。
予算通りにはいかない?新生児用品準備とママ用品の内訳
赤ちゃんを迎えために予算を立てて準備をしていても、結果予算をオーバーしてしまうことってありますよね。
ある家庭の総額はなんと30万円!
妊娠中のマタニティ用品から赤ちゃんグッズまで揃えた結果30万円にもなったそうです。
一般的な平均購入額は約15万円となっているので、かなりの金額をかけたことになります。
ママ用品やベビー用品の他にも、赤ちゃんが快適に過ごせるように空気清浄機を新たに購入したり、ビデオカメラを購入したり、また家具を固定するグッズを購入したようです。
チャイルドシートやベビーグッツも購入したようですが、これは両親からのプレゼントでもらったとのこと。
ただ後になって余計な物も買ってしまったと反省する部分も多かったようで、特にマタニティ服は自分の手持ちで着まわすこともできたと感じたようです。
実際ママ用品に掛かった金額は45,817円でしたが、絞り込んでいると半分の額で済んだことが分かったそうです。
妊娠中はあれもこれも必要だと買いすぎてしまう傾向にあります。
必要最低限のものだけ用意して、あとは必要だと感じた時に購入していく方がいいでしょう。
出産準備や新生児用品にかかる予算費用はどれくらい?
始めて出産をする人ほど、物を色々買いすぎてしまう傾向にあります。
買ったとにあまり使わなかったと後悔する人も多いようです。
雑誌を見るとあれも必要、これも必要、これは便利!とリストアップして買いたくなるものです。
本当に必要なものって、実際赤ちゃんが産まれてみないと実はわからないものです。
最初は必要最低限のものだけ揃えることが大切です。
値段の高いベビーカーやベビーラックを新品で揃えるとかなり高額です。おさがりやレンタルも視野に入れておくと費用も抑えられます。
ベビー布団が必要だと思って買ってはみたものの、実際は添い寝で充分だった・・・なんてこともよくあることです。
哺乳瓶も必要だと思って何本も用意したのに、赤ちゃんに合わずに無駄になることもあるのです。
赤ちゃん用品を置いてあるお店はたくさんあります。
こだわりがないのであれば時間がある時に値段など見比べて、本当に必要なものかどうか見極めることも大切です。
そうすることで無駄な出費を抑えて、予算費用15万円だったのが10万円にすることだって可能なのです。
初めての出産時には買いすぎに注意しましょう
厚生労働省の調査で、マタニティ用品に掛かる費用の平均は約約4万5000円だそうです。
マタニティ用品を揃えるだけでこの金額です。これプラス、ベビー用品を揃えるとなるとかなりの金額になりますよね。
産まれてくる赤ちゃんを想像しながらベビー用品を眺めるのは本当に楽しいものです。ウキウキした気持ちで店内を歩くだけでつい何でも買ってしまいます。
ですが、ここはグッと抑えて最低限必要なものだけ少なめに揃えるようにしましょう。
使い心地や物の相性は赤ちゃんによって違います。必要だと思って購入したものが、使いにくいことだってあるのです。
赤ちゃんの成長に合わせて買い足していくようにしましょう。
ベビー用品で必ず必要な物は赤ちゃんの服やオムツですよね。
その他にもベビーベットやベビーカー、チャイルドシートなどの購入も考えるでしょう。
ですがよく聞くのが、赤ちゃんはベビーベットでなかなか寝ないという話。
先輩ママの多くは、ベビーベットを買っても結局添い寝をしてそのうちに大きくなって不要になったと感じているようです。値段が高額なものは焦らずよく検討するようにしましょう。
退院後に家で使う揃えたい新生児用品
新生児用品は買いすぎてしまう傾向にあります。あれもこれもと考えるうちに、結果使わないものまで購入してしまう場合もよくあることです。
赤ちゃんの洋服は小さくて可愛らしく、ついついたくさん買ってしまいます。ですが、赤ちゃんは案外早いスピードで成長するもの。買ったものが気が付けばサイズアウトなんてことにもなりかねません。
赤ちゃんの成長や季節を見ながら、その都度購入する方が節約にもなります。
退院後に家で使うものは確かにたくさんあります。
哺乳瓶1つとっても、洗浄する容器やブラシ、また赤ちゃんをケアするグッズ(体温計・爪切り・おしりふき・ベビーソープ・ベビーローション)など揃えようと思えばきりがありません。
よく二人目の時にも使うから・・・という方もいますが、季節によって着せる服のサイズ一つとっても大きく違うものです。
何が本当に必要なのか、先輩ママの意見も取り入れながら揃えるといいでしょう。