恋の悩みに迷うあなたの情報サイト

ラブリ

金魚の病気でお腹がパンパンになるのはどんな病気?治療方法は?

      2017/02/11

金魚の病気でお腹がパンパンになるのはどんな病気?治療方法は?

金魚のお腹がパンパンに・・・!?もしかしてこれって何かの病気?

こんなときはいったいどうしたらいいのでしょうか?治療すれば治るの?

気になる金魚のお腹の病気「転覆病」についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!

ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...

バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介

そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...

元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介

別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...

彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと

彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...

30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます

30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...

結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!

これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...

結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?

結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...

彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!

彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...

マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る

付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...

彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!

彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...

彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい

自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...

彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…

自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...

彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません

彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...

彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう

彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...

彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?

彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...

年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見

男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...

年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!

最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...

兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?

兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...

[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!

結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...

彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!

彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...

スポンサーリンク

金魚の病気でお腹が膨らむのは?

【転覆病】

金魚がお腹を上にしてひっくり返ってしまう病気です。頭を下にして尻を上にした状態で浮いていることもあります。
琉金やオランダ獅子頭といったような丸いフォルムの金魚によく見られます。
他の病気とは違い、この病気になっても餌は食べます。すぐに死んでしまうということもありません。
他の魚に感染してしまうということもありません。

原因として挙げられるのが、浮袋に異常が発生しているということです。
右と左で2つある浮袋のどちらか、又は両方に異常が生じて転覆してしまうと考えられていますが、レントゲンで検査しても異常が見当たらない場合もあるそうです。

最近では金魚の中の脊椎の平衡感覚に関係する神経に支障をきたしてしいまい転覆するのではないかともいわれています。
また、腎腫大症によっても転覆することがあります。

金魚の病気でお腹がふくれる転覆病の治療方法

転覆病の治療法としては、

・水温を25度前後に保つ
・0.5%の塩水で塩水浴をさせる
・一週間ほど絶食をさせ、水草も与えない

といったものがあります。

バケツなどの容器に金魚を移動させ、水温を上げます。
一週間ほど絶食をさせて、塩水浴をさせながらヒーターでゆっくり水を温めていきます。

水草を抜くのを忘れないようにしましょう。絶食させる目的もありますし、塩水では枯れてしまいます。

水温は一気に上げることはせず、一日に5度くらいずつ、ゆっくりと上げていきます。
いきなり水温を上げてしまうと金魚が驚いてしまいます。

水温が上がると消化不良も改善され、溜まっていたふんがたくさん出るようになります。

このようにしていると金魚はすぐ元気になってきますが、念のため3~1週間は餌を与えるのはやめてください。

ふんがたくさん出たら水槽を清潔にしておくことも忘れずに行ってください。

塩水はいたみやすいので、ふんが出た場合はネットですくい清潔にしてください。
そして3日に一度くらいの割合で、半分だけ水を換えましょう。
この時は同じ水温、同じ濃度の塩水を使ってください。

金魚の病気でお腹がパンパン!薬はあるの?

この薬を与えたら治る!といったようなものは、残念ながらありません。

飼育されている方が独自で考えたリハビリの装具などはあるそうですが、市販されているものはありません。

最近、人間が飲むもので金魚の体調管理ができるということが分かってきました。
その飲み物はココアです。

ココアには整腸、殺菌、抗酸化作用があり、金魚のふんのつまりを解消してくれる効果があるのです。
転覆病は消化不良で起こってしまうものですので、ふんが出ずにお腹がパンパンになっているのであれば効果がありそうですよね。

ではどういった風にココアを使うのでしょう。

ココアを選ぶ際は純ココアを選んでください。

10リットルのカルキを抜いた水に1~2グラムほどのココアを入れます。
ココア浴の時間の目安は、ふんがたくさん出たなと思った時なのですが、病気だと感じた場合は2~3日はココア浴をしてください。

ココア浴をしている間は餌は必要ありません。

金魚のエサはどのくらいあげたらいい?

金魚が餌を食べる量は水温や水質によって変わってきます。水温が高い夏は食べる量が増え、水温が低い冬はほとんど餌を食べなくなります。
では一日どのくらいの量を食べるのでしょうか?
餌をよく食べる環境にいる金魚は体重の2%ほど、水槽にいる金魚は体重の1.5%以下が適切な量です。
また、餌をあげる量は数分で食べきれる量にしましょう。
餌を与える回数は春~秋(水温が20度~30度)の場合は一日2回~4回、冬は一日に1回~2回程度です。

餌を与える量は一回につき2~3分で食べきる量が目安となりますが、金魚の大量や水温で変化してきますので、金魚が餌を食べ終えるまでは観察をしてください。
そして食べきれなかった餌は必ず取り出すようにしましょう。水を汚す原因になってしまいます。

金魚の体の色は食べている餌に入っている色素を取り込むことで美しい赤色になります。
エビやカニになどに含まれている「カロチノイド」というものがその色素です。
金魚の赤色を美しく発色させたいのなら、このカロチノイドが含まれている餌を選んで与えてみましょう。

金魚が病気に?エサを食べない原因は?

購入したお店から家に移動してくる際や、大幅な水替えをした場合などには金魚にストレスがかかります。
通販で長旅をしてくる場合も、数時間から長ければ数日、袋に詰められ日光も浴びれない、餌も食べれない状態で車に揺られることになります。

私たち人間だってそんな環境に置かれれば食事どころではないかもしれません。
輸送中にストレスなどで死んでしまう金魚もいるくらいなので、膨大なストレスを受けながら移動してくるわけです。
体が弱ってきている状態で到着し、なれない水の水槽に移されるわけですから、餌を食べれなくなっても不思議ではありません。

金魚というのは本来食欲旺盛ですので、弱った体でも餌を食べますが、消化不良を起こして糞でそのまま出てきてしまうこともあります。

そんな風にストレスを感じている金魚の為にまずしてあげられることは、餌を与えることではありません。
新しい環境や水に慣れさせ、落ち着いて生活させてあげることです。
移動でお腹がすいているだろうと思い餌をたくさんあげがちですが、少し餌を抜いたからと言って死んでしまうものではありません。
餌よりも水などの環境に気を配ってあげましょう。

 - ライフスタイル, 動物・ペット

ページ
上部へ