新生児の顔が黄色いのはどうして?新生児の黄疸についてご紹介
2017/02/11
新生児の顔がなんだか黄色い・・・。これって普通のことなの?
心配ない黄疸と心配な黄疸の違いにはどんなものがあるのでしょうか?黄疸の判断基準とは?
気になる新生児の黄疸や黄色い湿疹についてご紹介いたします。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!
ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...
-
バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介
そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...
-
元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介
別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...
-
彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと
彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...
-
30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます
30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...
-
結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!
これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...
-
結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?
結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...
-
彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!
彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...
-
マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る
付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...
-
彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!
彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...
-
彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい
自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...
-
彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…
自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...
-
彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません
彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...
-
彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう
彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...
-
彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?
彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...
-
年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見
男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...
-
年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!
最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...
-
兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?
兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...
-
[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!
結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...
-
彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!
彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...
スポンサーリンク
この記事の内容
新生児の顔が黄色いのはなぜ?新生児の黄疸とは?
産まれたばかりの赤ちゃんに黄疸が出てしまうのはなぜなのでしょうか?
胎児は赤血球が多い傾向にあります。赤ちゃんは産まれてくると体の中の赤血球が壊されていきます。
なぜかというと、胎内での赤血球と産まれてからの赤血球の成分が微妙に異なるからです。
この時、血液の中の赤血球が壊れたときに出るビリルビンという黄色い色素が増加します。
このビルビリンはほとんどが便や尿と一緒に体の外に排出されますが、赤ちゃんは処理をすることが出来ずに残ってしまいます。
これによって目や肌が黄色くなって黄疸が出やすくなってしまうのです。
一般的にみられる黄疸は以下の通りです。
【生理的黄疸】
生後2~3日頃にほとんどの赤ちゃんに見られます。日本の赤ちゃんの90%以上に見られます。
一週間をピークに徐々に黄疸は消えていきます。
【母乳性黄疸】
母乳の成分にはビルビリンの処理を邪魔するホルモンが含まれているため、母乳を飲んでいる赤ちゃんは黄疸が3~4週間、もしくはそれ以上続くことがあります。
だからと言って急に母乳をやめる必要はありません。
母乳からミルクに切り替えるかの判断は自分でするのは難しいので、お医者さんに相談してみましょう。
新生児の顔が黄色い場合で気をつけなければいけないものとは?
【新生児溶血性黄疸】
赤ちゃんとお母さんの血液型が違うことで起こる黄疸です。
ABO式の血液型やRh式の血液型が違うことで、赤ちゃんの赤血球に対する抗体がお母さんの体の中で発生してしまい、この抗体が赤ちゃんの赤血球を分解してしまうことで、ビルビリンが増えてしまいます。
生まれてすぐに黄疸が見られる場合や貧血の症状がある場合はこの黄疸が考えられます。
この場合治療が必要になりますが、産まれてすぐに症状がでてくるので、病院で見つけてもらえることが多いです。
【核黄疸】
新生児黄疸で、ビルビリンの数値が高い状態が続いてビルビリンが脳に蓄積してしまうとこの核黄疸が起きてしまうことがあります。
重症の場合は脳性麻痺といった後遺症が残ってしまう場合もあります。
産まれてから3~4日頃から元気がなくなってきたりおっぱいを飲む量が減ってきたりします。
入院中ですので、病院で気が付いてもらえることが多いです。
核黄疸は治療することが難しいので、予防が大切になってきます。
【胆道閉鎖症という病気が原因で起こる黄疸】
肝臓と十二指腸を結ぶ胆道が閉鎖してしまい、肝臓で作られたビリルビンを含む胆汁がうまく十二指腸へ流れることが出来ずに黄疸が進んでしまう病気です。
生後すぐに現れるような生理的な黄疸が落ち着くころを過ぎているのに黄疸の症状が出ていて、白っぽい便が出ている場合はこの病気の可能性があります。
血液の検査や腹部のエコーを行い、この病気があるかを診断します。
胆道閉鎖症だった場合は手術が必要になってきます。
新生児の顔に黄色い湿疹!?これって病気!?
生後一か月ほどたったころ、赤ちゃんの顔に黄色っぽい湿疹が出ることがあります。
症状がひどい赤ちゃんは顔全体に広がってしまうこともあるため、ママもびっくりしてしまうかもしれません。
この湿疹の正体は乳児脂漏性湿疹(にゅうじしろうせいしっしん)というものです。
このころの赤ちゃんは脂腺の働きがとても活発で、皮脂の分泌が過剰にされてしまいます。
その為にお肌のトラブルが起きてしまい、湿疹が出るのです。
黄色、クリーム色の湿疹が出たら、脂漏性湿疹の可能性が考えられます。
大体の赤ちゃんは一か月ほどで消えていきますが、1歳ころまで繰り返してしまう子もいます。
おでこや眉毛、頭はこの湿疹が出やすい場所です。
頭に出た場合はフケのようになってかさぶたになります。
乳児脂漏性湿疹が出来てしまったら、余分な皮脂を取り除いてあげる必要があります。
石鹸を使用して洗ってあげましょう。
眉べげに出ている場合はガーゼなどに石鹸を付けて優しく洗ってあげましょう。
かさぶたになっている部分は無理に取ろうとはせず、ワセリンを塗り込んでから石鹸で洗いましょう。
洗った後はしっかり保湿をしてあげてください。
赤ちゃんの肌は清潔にしてあげましょう。
湿疹が出てしまったら、赤ちゃんが触って悪化しないように爪を短く切っておくなどの対処をしてあげましょう。
新生児の顔が黄色い黄疸は退院後にでることも
黄疸は肺呼吸に適応している証拠です。
新生児の黄疸の症状は、肌が黄色~茶褐色に変化します。
この黄疸の症状は生まれて2~3日ころに現れ始めることがほとんどです。
そして1~2週間ほどで自然に症状は見られなくなります。
退院後に黄疸が気になり始めたら産院へ行きましょう。
たいていの場合は入院中に黄疸が出て産院で検査を行いますが、退院してから黄疸が出てくることもあります。
ほとんどの新生児は自然に治ってゆく心配のない黄疸ですが、脳に影響を与えれしまったり、黄疸の陰に病気が隠れていることもまれにあります。
赤ちゃんの肌が黄色くなる黄疸の症状が続く場合は、産院に相談をするようにし、赤ちゃんの健康状態に気を配ってあげましょう。
新生児の顔が黄色いかどうかの判断について
入院中に黄疸が見られ、光線療法を受けた赤ちゃんや、治療はしなくても数値が高かった赤ちゃんは退院した後も黄疸のことが気になってしまうと思います。
産院を受診すれば黄疸計で簡単にチェックできます。
それによって採血検査が必要だと判断されれば、そこで検査をしてもらえます。
赤ちゃんがおっぱいを飲むときに、お母さんの肌の色と比べて赤ちゃんの顔の色が山吹色に見えてしまうと、やっぱり気になってしまいますよね。
自宅には黄計なんてありませんので不安に思うことはあると思いますが、私たちは黄色人種です。
なんとなく黄色っぽいということもあるかもしれません。
赤ちゃんの黄疸については、家で判断する時は白目の色が黄色っぽくなっていないかを見てみてください。
もしも黄色が濃くなっていくようなら、病院に相談するのが良いと思います。
顔は黄色いままでも目の色が少しずつ薄くなってきているのなら、黄疸の数値が高く出ている心配は薄いと思います。
そして黄疸がひどいうちは目ヤニや涙の色が黄色っぽいこともありますので、それもチェックポイントになります。