恋の悩みに迷うあなたの情報サイト

ラブリ

試してみよう!夫が育児に協力的になる方法

      2017/02/11

試してみよう!夫が育児に協力的になる方法

あなたの旦那さん、もしくは周りの旦那さんは育児に対して協力的でしょうか?

そこで夫を育児に協力的にさせるにはどのような方法があるのでしょうか?

ぜひ試してみたい、育児に協力的な夫にさせる方法についてまとめてみました。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!

ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...

バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介

そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...

元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介

別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...

彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと

彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...

30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます

30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...

結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!

これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...

結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?

結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...

彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!

彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...

マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る

付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...

彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!

彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...

彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい

自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...

彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…

自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...

彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません

彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...

彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう

彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...

彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?

彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...

年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見

男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...

年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!

最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...

兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?

兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...

[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!

結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...

彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!

彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...

スポンサーリンク

育児に協力的な夫への育て方

外出するとなった時、子供がいると出かけるまで時間がかかってしまいます。妻は自分の支度に子供の支度、家事も済ませなければならないので時間が必要です。しかし、夫は自分だけサッサと準備を済ませてただ待っていると、ついイライラしてしまうこともあるでしょう。
どうして協力してくれないの!?と思って命令口調になってしまうと、誰しも反発したくなります。今後も育児に協力的な旦那に育てたいなら「これお願いしてもいい?」「これやってもらえるとありがたいなぁ」と許可を得るようなお願い形式で言うと良いでしょう。
旦那にお願いした事を上手に出来ていなかったり、自分が納得出来ない状態になっていると、思わず注意したり文句を言いたくなると思いますが、そこで思ったことを言ってしまうと旦那のやる気もなくなってしまいます。ケンカになってしまうこともあるでしょう。
そんな時は自分の都合と思われてしまわないように、やりやすい方法を助言したり、赤ちゃんが主体となる表現をすると良いでしょう。
そうして繰り返していくと外出前の準備を手伝ってもらうことが当たり前になるでしょう。

育児に非協力的な夫とうまく付き合うには

最初の頃は協力してもらおうとあの手この手を使ってみてもいつまでも変わらない旦那に、「やっぱり他人を変えることは出来ないんだな」と諦めてしまう女性は多いでしょう。そして、自分一人で抱え込んで無理をしてしまうのです。

現代で「我慢」というと、自分を抑えて耐えるという意味が普通になっています。しかし、もともとは「己に執着して思い上がること」という意味の仏教用語なのです。我慢という言葉には、うぬぼれや高慢という意味が含まれていたのです。

自分の見栄のため、プライドのために執着した我慢をしている女性は少なくありません。
子供のため、夫のためと思ってやっていることは、本当に相手のためにやっていることですか?実は、思い描いた自分でいるためにやっている場合があります。
「完璧な妻でいたい」「良いママでいたい」という思いは自分の見栄やプライドが働いて、そのために我慢していることもあるのです。
他人を変えるより自分を変えた方が早いとよく言いますが、今一度自分が我慢していないか見直してみるのも良いでしょう。

育児に協力的な夫に変えるコツ

旦那に育児を協力してもらいたいなら、まずは気遣う言葉を言うことから始めます。
何かをお願いする時が、疑問形を使うと相手がそのお願いを受け入れやすくなるという心理効果もあるようです。そして、お願いしたいときの旦那の状況もよく観察しましょう。
例えば、「遅くまで仕事で疲れているのに悪いんだけど、○○手伝ってもらえないかな?」という『気遣いの言葉+お願い+疑問形』です。

自分がいつも当たり前にやっていることなので、手伝ってもらって当たり前と思うかもしれませんが、旦那がやってくれたら感謝の気持ちを表しましょう。
お願いした事は旦那にとっては不慣れな事でしょう。いつもやってるママにしてみれば、どうしてそんなことも出来ないのと思ってしまうかもしれませんが、旦那は一生懸命やっているでしょう。
ですから、やって貰ったら笑顔で感謝を伝えましょう。少し大げさなくらいでもいいでしょう。
旦那はきっと手伝ってよかったという気持ちになり、自信につながります。
それを繰り返すうちに、自ら進んで手伝ってくれるでしょう。

旦那さんは育児にどれ位協力的?

我が家には小学生と1歳の子供がいて、夫は朝早く出勤し夜遅く帰ってくるので平日に子供と顔を合わせる時間は限られています。休みの日に出勤になることも多い状況です。
それでも極力育児には協力的です。下の子はまだ1歳だからお風呂やおむつ交換をしてくれる程度ですが、上の小学生の子供とは一緒に遊んだり外に連れ出してくれます。
仕事で忙しくても夫は子供と遊んで関わりを持とうとしている方だと思います。

1歳前のお子さんをお持ちで、旦那さんが協力的ではない家庭も結構多いと思います。旦那さんが協力的ではないと子供と積極的にかかわろうとしていないように思えて心配になるママもいるでしょう。
1歳前の子供の立場からすると極端に言えば世話をしてくれるママがいるならパパが必要なシーンは少ないと思います。
しかし、子供が大きくなるにつれて遊びの幅が広がり活動量も増えるのでママとだけでは物足りなくなってパパとも遊ぶようになるでしょう。
ママと遊ぶよりパパと遊びたい年頃になるまで、子供を独占できると考えてみてはいかがでしょうか。

それでも変わらない残念な夫・・・

産後は初めての育児に戸惑いながら試行錯誤している妻に対し、夫はというと・・・?
夫としては協力しているつもりでも、妻からしたら「ちょっと手伝ったくらいで協力的とか言うなー!」と思ってしまうこともあります。しかし、全く協力してくれない夫も世の中にはいるのです。

・独身時代と変わらない生活をする夫
女性は妊娠期間に胎動を感じたりするので、実際に子供が生まれる前から少しずつ母性が目覚めていくとされています。それに比べて父親は父性が芽生えるのに時間がかかるのは仕方がないことだとしても、夫だけ結婚前と変わらない生活で遊んでいると苛立ってしまうのも理解できます。

・夜泣きがひどくても育児に協力しない夫
産後は赤ちゃんの夜泣きに悩まされるママも多いでしょう。夜泣きが続くとママも寝不足でへとへと、どうしてそんなに泣くのか分からず精神的にも疲労してしまいます。そんな時位、父親として夫に協力してもらいたいところですが、構わず寝ていたり「うるさい」と言われたら、苛立ちを通り越してしまうこともあるでしょう。

 - 結婚

ページ
上部へ