恋の悩みに迷うあなたの情報サイト

ラブリ

結婚式での両家顔合わせで新婦が言う挨拶の仕方について

      2017/02/11

結婚式での両家顔合わせで新婦が言う挨拶の仕方について

顔合わせ緊張しますよね!

新婦として、どういう挨拶をしたら良いのかも悩むところです。

両家の顔合わせなので恥ずかしくない挨拶を心がけたいものですね。

挨拶で失敗しないように、事前準備もしっかりしておきましょう。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!

ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...

バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介

そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...

元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介

別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...

彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと

彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...

30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます

30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...

結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!

これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...

結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?

結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...

彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!

彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...

マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る

付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...

彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!

彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...

彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい

自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...

彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…

自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...

彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません

彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...

彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう

彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...

彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?

彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...

年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見

男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...

年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!

最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...

兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?

兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...

[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!

結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...

彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!

彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...

スポンサーリンク

両家の顔合わせは、新婦は挨拶した方が良いの?

正式は両家の顔合わせの挨拶は、新郎の父から、または新郎からします。
緊張する中、頼りがいがあるところを見せたいという思いで新郎が新婦側の親族に挨拶を行ってしまうと、父親としての威厳が損なわれてしまうという考え方もあります。

それとは逆に新郎側の挨拶を新郎の父がしてしまうと新郎がまだ親離れしていない、頼れないなどイメージダウンしてしまいます。

司会の方や進行役の方がいる場合はその方との事前に打ち合わせすることも大切です。

結婚式会場では案内がある場合が多いので会場に直接集合するのか、待合室で集まってから会場に行くのか確認しておきましょう。
直接集合する場合は新郎新婦が自分の親族を誘導して挨拶が始まります。
ロビーなどで両家が会ってしまったときには略式の挨拶で、会場で改めて挨拶するのが一般適です。

待合室やロビーでお会いした場合は、おはようございます。本日はお越し頂き感謝します。などで大丈夫です。

顔合わせって、新婦の場合どんな内容の挨拶が相応しいのか

顔合わせは結婚をする本人たちが進行役をするのが一般的です。2人のエスコートで会場に行きましょう。

まず、挨拶をします。
集まってもらった目的や簡単な挨拶など。

本日はお忙しい中、わたしたちのために集まっていただき、ありがとうございます。私○○と、○○さんの結婚のご報告をしたく、このような集まりを開かせていただきました。両家の親睦の場になればと思っております。
など。

それから両家の紹介します。
新郎新婦が進行するときは、まずは私の親族を紹介します、父親の○○です、という感じで紹介していきます。
それとも各自で紹介していく場合もあります。

婚約記念品があるときは挨拶のあとに披露・交換します。

記念写真を撮る際には食事の前に撮るのがいいでしょう。アルコールで顔が赤くなったり女性の方は化粧が崩れたりすることもあります。

乾杯の挨拶も新郎、もしくは新郎の父がします。

終わりの挨拶は新郎新婦、もしくは新郎の父が締めの挨拶を述べて終わりです。

決められた挨拶などないので本人たちの気持ちを本人たちが伝えるのが一番大切です。

互いの人柄を知る機会となりますので、和やかな雰囲気をつくり、両家が納得できる会場や進行を心がけたいものです。

服装や手土産、話題、席順等のマナーも事前にチェックしておきましょう。

顔合わせ、新婦の立場で挨拶も大事だがお土産はいるのか?

両家の顔合わせでは、結納の前、または結納のかわりに、両家の家族が挨拶だけでなく、正式に顔を合わせて親睦を深め合う場です。
両親の顔合わせを行う場合は住んでいる地域も近くないこともあるのでお互いが納得できる会場にしましょう。
結納するのか、食事会のみなのか、内容も話し合っておきましょう。

結納だと、お嫁に来てもらう側ということで新郎が新婦の両親の元に行くパターンが多いようです。

結納などあまりこだわらないケースの食事会だとどっちが出向くというのはなく、お互いが行きやすい場所で行うとようでしょう。

新郎側の近くで挙式予定ならば式場の下見や打ち合わせ等で新婦が出向く場合もあります。

お嫁に行くのだから男性側が来るべき!と考えている新婦のご両親もいます。筋が違うなどとトラブルが起きる前に事前に話し合い会場を考えましょう。

挨拶にも来ないで大事な娘が嫁に行かせて大丈夫なのか、誤解をまねく場合もありますので自分のことを優先しなように相手に合わせるのも円満にいくひとつの方法です

顔合わせで緊張しない為に、挨拶もメモをしておいても良いかも

親族紹介をするタイミングは挙式が始まる前に行う場合や挙式と披露宴の間の待ち時間に行う場合もあります。親族紹介のときにはタイミングやマナー、プロフィール紹介の仕方など、おさえるべきポイントがあります。
緊張してしまうことも考えてメモを用意しておくと安心でしょう。

結婚式の日に親族紹介を行うのは家と家との新しい結びつきという考えからきているといわれています。結婚とは2人だけのことではないのです。

親族紹介は父親から紹介していきますが、血縁の濃い順からと古ししきたりもあります。
結婚式当日は新郎新婦ともに忙しいので衣装を着たままということもあります。会場によっては新郎新婦が同席しない場合もあります。

あとあとトラブルにならないよう同席するかしないかは両家のご両親と話し合って決めるとようでしょう。

親族紹介の進め方は両家の父親が代表としてそれぞれの親族を紹介していく形です。
父親がいない場合には母親や伯父などが代表になって進行します。

親族の名前と新郎新婦との関係を紹介していきます。

親族紹介は「家」同士の紹介ということもあり古くからの「男性側優先」という暗黙のルールがあります。年齢よりも血縁優先で紹介されていきます。現在では、「家」について、あまりこだわらない風潮が強くなっていますが、結婚式では今でも「家」を意識する場面が残っていることもります。

顔合わせの新婦の挨拶の正式なやり方ってありますか?

顔合わせにルールはありません。新郎新婦と両家のご両親のみでも行えます。
結婚の約束をして両親への報告、許可ももらえたので次のステップは顔合わせです。
結婚とは家と家が結びつく人生でも大きなイベントなのでそのためにも素晴らしい結婚式を挙げて幸せに暮らしていくためには両家が良好な関係でいれることが必要不可欠になります。

そのきっかけが最初に二人で作るイベントの顔合わせになります。インターネットなどで調べて十分な知識でいい思い出に残るような顔合わせにしたいですね。

今では結納を行わないカップルも増えています。
二人にとっても両家にとっても、これから結婚するんだという実感を得られるように二人がお互いの家族を紹介し、婚約を公のものにする儀式と思って結婚生活に向けた大切なステップとしてしっかりと果たし作り上げていくことが重要でしょう。

ツイッターでのつぶやきや口コミ

 - 結婚

ページ
上部へ