出産してからの病院の食事はとても大切!産後の食事について
2017/02/11
出産して病院での楽しみといえばお食事ですよね!出産で疲れた心も体も病院の美味しい食事で回復したいものです!
病院によってかなり差はあるようですが、赤ちゃんを産んだ後も病院の食事を見習って過ごせたらいいですよね。
そんな気になる産後の病院の食事についてご紹介いたします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!
ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...
-
バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介
そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...
-
元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介
別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...
-
彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと
彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...
-
30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます
30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...
-
結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!
これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...
-
結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?
結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...
-
彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!
彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...
-
マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る
付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...
-
彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!
彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...
-
彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい
自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...
-
彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…
自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...
-
彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません
彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...
-
彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう
彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...
-
彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?
彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...
-
年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見
男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...
-
年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!
最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...
-
兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?
兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...
-
[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!
結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...
-
彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!
彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...
スポンサーリンク
この記事の内容
出産してから病院の食事以外に食べるのはOK?NG?
出産後は病院で赤ちゃんの世話をしながら産後疲労した体力を回復させます。
その際に大切なのがママの食事ではないでしょうか。でも中には病院食が苦手な人もいると思います。
最近は豪華な食事を売りにしている病院も多いですが、総合病院などは一般の病院食であることが多く、物足りなく感じる時もあるでしょう。
その際、糖尿病などの持病がなければ、家族にお惣菜を買ってきてもらったり、お弁当を頼むという手もあります。
ですが産後あまり食べ過ぎると、妊娠中に増えた体重を戻すことも難しいですし、家に帰ってからも食べ過ぎてしまう傾向にあるので注意が必要です。
せっかく病院にいるのですから、今のうちに粗食に慣れておく方がいいという考えもあります。
そうはいっても、得に母乳で育てる場合はカロリーも消費するのでお腹が減りやすくなっています。しっかり栄養のあるものを取って体力をつけることが大切です。
病院食はカロリーや栄養価も計算されたものです。物足りなく感じた時は、産後の体の状態を確認して決めるといいでしょう。
出産した病院の食事を参考に摂りたい栄養とは?
病院の食事は、カロリーや栄養もしっかりと計算された理想の食事です。
病院の食事を参考にして、退院後も規則正しい生活と栄養を摂りたいものですよね。
産後積極的に摂りたい栄養素は3つあります。
まず一つ目は鉄分。
これは産後問わず、女性が積極的に摂りたい栄養素ですよね。
出産時は特に出血や悪露などによって鉄分不足になりがちです。鉄分が不足すると貧血にもなりやすいので、食事にほうれん草や小松菜、レバーなどを取り入れるといいでしょう。
次はタンパク質。
キノコ類や肉類、豆製品や魚類に多く含まれています。体力を回復するにはこのたんぱく質が重要なので、ぜひ取り入れたいものです。脂質の多い肉類は食べ過ぎないようにしましょう。
そして忘れてはいけないのがカルシウム。
妊娠中から不足しがちなのがカルシウムです。小魚や海藻を副菜にして積極的に摂るようにしたいものです。
鉄分にタンパク質、そしてカルシウム。
どれも大事な栄養素ですが、大切なのはバランスです。今後の健康のためにも、規則正しい生活を心掛けるようにしましょう。
出産した後の病院の食事はとても重要!
出産後のお楽しみの一つにやはり「食事」があります。
出産という大仕事を終えた後、やはり美味しい食事があるだけで嬉しいものです。
「産後のママに美味しいものをたくさん食べてもらって体力の回復を促す」という方針を持っている産院もあります。
入院直後から美味しい食事を提供し、最終日には豪華なお祝いのコースディナーまであるそうです。
同じ日に出産したママたちとラウンジでディナーを囲みながら食事を楽しむことができます。病院食とは思えない美味しさにママたちも満足し、これから子育てを頑張ろうという意欲にもつながるというわけです。
たとえ難産で疲労困憊だったとしても、美味しい食事で体力も回復し、母乳育児もスムーズになるというわけなのです。
退院後は赤ちゃんのお世話が大変です。食事の準備もままらないでしょう。
そんな時思い出すのがあの豪華な病院食。改めて食事の重要性を感じる瞬間でもあるのです。
帝王切開で出産した場合の病院の食事は?
自然分娩ではなく、帝王切開で出産する方も多いでしょう。
その場合、食事はいつから摂れて、授乳はいつから始めるのか不安にもなると思います。
まず食事ですが、手術した翌日は消化しやすい全粥、2日目以降は体調を見ながら普通食になる場合多いですが、痛みでほとんど食べられない人がほとんどのようです。
授乳に関しては体調次第と言えます。
何も問題がなければ、術後2日目から授乳を開始しますが、中には回復に時間がかかり、3日目になってやっと授乳ができるようになったという人もいます。
よく「帝王切開は自然分娩と違ってお産が楽」と言った誤解がありますが、体力の消耗は同じです。お産に楽はありません。
たとえ辛い陣痛を経験しなくても、術後の傷の痛みは大変ですし、動くだけでも一苦労です。
帝王切開で出産しても、早く赤ちゃんのお世話をしたい!退院したい!と願う気持ちもわかりますが、まずはママの体力回復が一番です。入院中は病院側にサポートしてもらって入院中は身体を休めることだけ考えましょう。
出産した後の食事はこんなものがおすすめ!
出産後は、栄養価の高いもの、バランスの取れた食生活をとることが最も大切です。
しかし退院後は赤ちゃんの大変ですし、食事の準備までしっかりできないのが現状です。
そんな時は簡単に調理ができて、電子レンジやオーブンを使った時短料理がおすすめ!
多めに作って冷凍保存するのもいいでしょう。
産後は長時間キッチンに立つだけでも疲れるものです。
切ったりゆでたりした野菜や肉類をジップロックなどに入れて冷凍しておくのおすすめ。料理がしたい時に便利です。
また時間がある時に、パスタソースなどを多めに作って冷凍しおくのもおすすめです。
母乳育児の場合、ママが摂った栄養がそのまま母乳を通して赤ちゃんに伝わるので、脂っこいものやケーキ類などは避けましょう。乳腺炎の原因にもなります。
産後は体を休めることを優先することが大切です。
どうしても辛い時は無理せず、宅配サービスや総菜に頼るのも方法の一つ。
また赤ちゃんを連れて買い物をするのも大変なので、ネットスーパーを利用するのもおすすめです。