恋の悩みに迷うあなたの情報サイト

ラブリ

子猫のお腹がぱんぱんな理由と考えられる病気!

      2017/02/11

子猫のお腹がぱんぱんな理由と考えられる病気!

子猫のお腹がぱんぱん!食欲旺盛でよく食べる子猫ならば安心だけど、そうじゃない時って不安になりますよね!

どうしてお腹が膨らむの?なんかの病気?判断がつかない時は病院に行くのが一番いいですね!

そこで今回は子猫のお腹がぱんぱんになる理由と考えられる病気をまとめました!

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!

ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ...

バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介

そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん...

元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介

別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って...

彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと

彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復...

30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます

30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり...

結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!

これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式...

結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?

結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも...

彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!

彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い...

マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る

付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ...

彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!

彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ...

彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい

自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると...

彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…

自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し...

彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません

彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい...

彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう

彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする...

彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?

彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色...

年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見

男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ...

年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!

最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性...

兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?

兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気...

[大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!

結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ...

彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!

彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ...

スポンサーリンク

子猫のお腹がぱんぱん!原因は?

ある時、猫のジノくん、ぱんぱんのお腹の原因が「FIP(猫伝染性腹膜炎)発症」であるとの診断を下されました。

ネットで調べると「発症したら、子猫の場合は残された時間は数日から3ヵ月」と書かれたサイトもあり、獣医師も「長くて1ヵ月」と診断しました。

その様子から、発症から1ヵ月以上経っていると考えられるのに食欲も旺盛。お腹は腹水で張っているので走り回ったりはできないものの、元気なようすで遊んでいます。

里親に出すことも考えていた飼い主さんでしたが、病気がわかってから里親に渡すことはできないと考えました。命に関わるような病気を持った子を無責任に里子に出すことはできないと思ったのです。ジノくんの命のことを考えて手元に置くことにしました。

たとえ病気を患っていても、生命力を信じてお世話しようと思ったのです。

先住のなーくんもいましたが、猫伝染性腹膜炎は空気感染はしないということで注意しながら、できるだけ接触しないように過ごしています。

子猫のお腹がぱんぱんな時、考えられる病気は?

猫のお腹がぱんぱんに張っている状態を引き起こす病気はいくつもありますが、猫の難治性の病気として代表的な一つに猫伝染性腹膜炎(FIP)があります。コロナウイルスによって引き起こされ、腹膜炎や胸膜炎を引き起こし、腹水や胸水が溜まってしまいます。

また、おしっこに関する病気になりやすいと言われる猫。腎臓や尿管、膀胱などに結石ができてしまい尿道閉塞になると、おしっこが排泄できないために膀胱がぱんぱんに膨れてしまいます。尿毒症・急性腎不全を引き起こして緊急治療が必要になります。

肝炎は肝臓が炎症を起こす病気で、慢性化すると肝硬変へ移行し深刻な状態になります。末期には重度の黄疸や腹水が見られます。

脂肪肝(肝リピドーシス)は脂質の代謝異常で肝臓の細胞の多くが脂肪に置き換わってしまい、正常に働かなくなる病気です。重度の肥満状態にある猫に発症します。かわいいからとおやつや、脂質の高い餌は普段から控えるようにしておきましょう。

子猫のお腹がぱんぱんな時は病院に行った方がいい?

ぽっちゃりしたおデブ猫は見た目にかわいいと思うこともありますが、病気などの異常によってお腹が膨らんでいる場合には注意が必要です。

お腹がよこにせり出すように膨らんでいたり、水風船のようにぱんぱんに張っている。急にお腹が膨らんできた、といった場合は腹水が溜まっている可能性が高くなります。

腹水が溜まる病気として代表的なものに「猫伝染性腹膜炎(FIP)」があります。
猫コロナウイルスが猫伝染性腹膜炎ウィルスに変異して起こる病気で、腹水や胸水、発熱や黄疸などの症状が現れることがあります。

免疫力が低い子猫や若い猫、他の原因で免疫力が下がっている猫などがかかりやすくなります。

お腹が垂れ下がって、触ってみると柔らかいぶよぶよとした感触の場合は単に太り過ぎの可能性が高いです。

もちろん、普段と違うようすが見られるなど異変を感じたら獣医師の診察を受けることが大切ですね。

子猫のお腹がぱんぱんになる理由!

猫のお腹が膨れている理由が食べ過ぎである可能性もあります。

野良猫を保護した場合や、外に慣れていない猫がうっかり迷子になって腹ペコで帰って来たときなど、極度の飢餓状態にある猫はびっくりする量の餌を食べることがあります。中には、お腹いっぱい食べても吐いてしまい、再び食べるという行動を繰り返すことも。

何匹かを多頭飼育している場合には、他の猫との餌の取り合いや、競い合うように食べることで過食状態になってしまうことがあります。

また、遊んで欲しい・かまって欲しいというサインで甘えているのを飼い主が勘違いしてどんどん餌をあげてしまい、結果として猫が食べ過ぎるというパターンも。

おねだり=ご飯、おやつと思わずに、まず遊んであげてみてください。

腹水でお腹がぽっこりする病気の中には消化器系の腫瘍が原因のことがありますが、これは主に年を取った猫に多いもので治療はとても困難です。

心不全を患う猫の中には鬱血性心不全の症状を示す猫もおり、投薬治療で対処します。この場合、過度な運動は控えます。

稀な例ではデルモイドシストという奇形の一種が起こり得ます。母猫のお腹の中で、兄弟猫の体の一部が入り込んでしまうというもの。これは外科治療で摘出して対応します。

子猫のお腹がぱんぱん!どの部分がぱんぱん?

猫のお腹が出すぎていると感じたら、優しくお腹をなでながら異常がないか確認してみます。

お腹のどこが腫れているか、しこりを感じる部分はないか、上下左右に触れてみてください。他の部分と違う感触がある、かたいしこりがあるといった場合は、すぐに動物病院で診察してもらいましょう。

とくに異常がなくても、猫が太ったと感じたら餌の量が適正か確認してみてください。ねだられるままに食事やおやつをあげていませんか? あまり食べていないのにお腹がぱんぱんになっているのは病気のせいかもしれません。

避妊手術をしていないメス猫の場合は妊娠の可能性はありませんか?去勢していないオスと接触の機会があった場合は妊娠していることがあります。

排泄に関する異常でお腹がぱんぱんになっている場合もあります。
膀胱炎が原因でオシッコが溜まり過ぎていると、痛がって鳴くこともあります。腎臓の病気になるとオシッコそのものが出なくなり、尿毒症を併発すると命の危険にさらされます。
便が腸に留まってしまう巨大結腸症も猫にとっては、とてもつらい病気。

食欲がない、吐き気、多飲多尿などおかしいな、と思う症状があったらできるだけ早く病院へ行くことをお勧めします。

 - ライフスタイル, 動物・ペット

ページ
上部へ