見逃すな!コンビニの店員も脈ありサインを出している!
2017/02/11

コンビニの店員を可愛いなー気になるなーと思う男性は多いようです。
しかも、自分にだけ愛想が良い気がするけど、これってあの子の脈ありサイン!?
コンビニ店員と仲良くなる方法から予想外の告白方法までまとめました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-  
              
- 
      ハネムーンで後悔しないおすすめの旅行先ベスト25!ハネムーンのおすすめ旅行先ベスト25をご紹介します。 ... 
-  
              
- 
      バツイチが婚活をするときのタイミングとは?おすすめな方法をご紹介そろそろ婚活を始めようかな・・と考えているバツイチの方はどん... 
-  
              
- 
      元彼と復縁したいと思う女性達へ!大事なポイントやテクを紹介別れた彼のことが忘れられない・・・出来れば復縁したいと思って... 
-  
              
- 
      彼氏や彼女に振られた!復縁するためにやるべきこと彼氏や彼女に振られたけど、好きだからもう一度やり直したい、復... 
-  
              
- 
      30代の婚活の現実は厳しいって本当!?勝ち抜くための方法を教えます30代になって婚活が難しくなったと、周りから耳にする事はあり... 
-  
              
- 
      結婚式を安くしたい!日取りや自作アイテムで【格安結婚式】を!これから結婚式を挙げようと考えているカップルの中には、結婚式... 
-  
              
- 
      結婚式の招待客はどこまで呼ぶ? 差のない上手な選び方とは?結婚が決まったばかりですが、結婚式の招待客の人数にあまりにも... 
-  
              
- 
      彼氏がインフルエンザになったら、こんなメールが喜ばれます!彼氏がインフルエンザにかかってしまったら、すぐにでもお見舞い... 
-  
              
- 
      マンネリ?冷めた?彼女の性格が変わった原因を探る付き合いが長くなって関係が落ち着いてくると、彼女の性格が変わ... 
-  
              
- 
      彼女にわざと嫉妬させる彼氏。なぜ?その心理が知りたい!!彼女をわざと嫉妬させる彼氏だったら、困ってしまいますよね? ... 
-  
              
- 
      彼女が病気なのに心配してくれない!?彼の本心を知りたい自分が病気になり、彼氏は当然自分のことを心配してくれていると... 
-  
              
- 
      彼女が男友達と話すことに実は嫉妬している!?彼の本音とは…自分の彼女に男友達が多い場合、態度には出さなくてもあまり嬉し... 
-  
              
- 
      彼氏と友達みたい→別れたい?!別れるのは早いかもしれません彼氏が友達みたいになってくると別れたいと思う女性はどのくらい... 
-  
              
- 
      彼氏と旅行へ行く計画を立てる時には予算の話をしっかりとしよう彼氏と旅行へ行く時に、どこへ行ってどのような宿泊プランにする... 
-  
              
- 
      彼氏と旅行に行くときは親に話している?反対されたら?彼氏と旅行に行くことは両親に話してから行きますか? 色... 
-  
              
- 
      年上彼女は2歳上が理想的!?男性・女性それぞれの意見男性が年上の女性に魅力を感じるのはどのようなところなのでしょ... 
-  
              
- 
      年上の彼女で4歳以上離れている!男性の本音は?調査しました!最近では年齢の差があるカップルも増えてきましたね。男性は女性... 
-  
              
- 
      兄妹の結婚式。出席する場合のご祝儀はいくら?兄妹が結婚が決まったら、やっぱり嬉しいものですね。そんな時気... 
-  
              
- 
      [大卒と高卒]学歴と結婚の関係性があるのかを徹底調査!結婚の約束をしたカップルが親に学歴を理由に結婚を反対されるケ... 
-  
              
- 
      彼氏から連絡こない。2週間がたったのに・・・別れの危険性も!彼氏はメール無精な人だけど…。彼は仕事が忙しい人だけど…。わ... 
スポンサーリンク
この記事の内容
コンビニの店員もお客さんへ脈ありサインを出している!
街中いたるところにあるコンビニ。急な用事や、ちょっとした買い物、毎日必ず寄る習慣がある。など老若男女、様々な利用の仕方があり、とても便利ですよね。
そんなコンビニで働く店員さんも、様々なお客様をお相手するわけです。中にはかわいい子、素敵な男性も沢山来店します。
「親しくなりたい。」そんなときにコンビニ店員さんが気になるお客様に出す「脈ありサイン」を紹介します。
・特に必要のない質問をする。
コンビニ店員はやたらとお客様に話しかけることができません。
ですので、脈ありの人には「レジ袋は必要ですか?」と聞いたり、他のお客様にはしていない質問をすることがありなす。
また、声に張りや優しさが感じられる。笑顔が耐えない。などもサインとして挙げられます。
・レジに行くと何かと褒めてくれる。
「髪型変えました?お似合いです!」
「今日も素敵なネクタイですね!」
など声を掛けてきたら、好意を持っている証拠です。コンビニと言えど、身だしなみには注意しましょう。
よほどおかしな行動をとらない限りは仲良くなれることは可能です。
先回りした行動は脈あり?脈なし?コンビニ店員のリアルな気持ち
お会計の際に、レジのところに店員さんがいないことってありますよね。
そんな時に急いで駆けつけてきてくれると、気があるのかな?と勘違いしてしまうことはありませんか?
実はそれは、お客様を大事にしたい!というプロ意識からくるものだったりします。
また、常連さんがレジに来ただけでタバコを持ってくるという行動は、慣れた店員さんなら大概やることなのです。
そんな店員さんと近づきたいと感じたら、思い切って自分から話しかけて距離を縮めていきましょう。
会話のきっかけはなんでもよいのですが、
「揚げ物のオススメはなんですか?」
「前回のオススメ、美味しかったです。」
「新商品はありますか?」
など、お店の商品について質問すると、相手も答えやすいでしょう。
気をつけたいのは、ダラダラとくだらないことを喋って仕事の邪魔をしないことです
脈ありになるかも?コンビニの店員にアプローチする前にやる3つの事
さて、気になった店員さんにいざアプローチ!その前に以下のことを頭に入れておいてください。
1.お会計の時に目を見てお礼を言うこと。
一見些細なことのようですが、店員側からすると、ポイントが高いです。
やはり、キョロキョロしていたら気味が悪いですし、下ばかり見ているととても怪しいですよね。
2.気遣いを見せること。
お昼時などの混雑時に「こちら温めますか?」と聞かれて、「忙しそうだから、今日はいいですよ。ありがとう。」と気遣いをみせるのです。
ポイントは「忙しそうだから。」です。レジに行列が出来ている時にこの好意とこの言葉はとても嬉しいものです。
3.身嗜みに注意すること。
いくら近所だからといって、部屋着のままやサンダル履きはNGです!これからお付き合いするかもしれない人に会いに行くのにそんな格好では、上手くいくものも上手くいかないでしょう。ダサダサな男性はお断りなのです。
そこで大事なのは、やはり清潔感!キメキメまでは必要ありませんがある程度は身嗜みを整えましょう。
コンビニ店員をいきなりデートに誘うのはNG!まずは連絡先交換から
顔を覚えてもらったり、何気ない会話が盛り上がったり、少しずつ距離が近くなった手ごたえを感じたら、次は連絡を取り合うチャンスです。
携帯の番号を知らせ連絡をもらうようにします。この時、手紙を使うと効果的です。
「いつも元気をもらっています。友達になりたいです。もしよろしければ連絡をください。」
こんな感じの内容で、まずはいきなり「付き合ってください。」よりも「友達から」
と書くと相手も連絡しやすくなります。
連絡をくれてから「食事でもどうですか?」と誘ってみましょう。
わざわざ連絡をくれるくらいなので、多少は脈ありということです。本当に迷惑なら連絡はしませんしね。
ただ、連絡を待っている時間は長く感じることでしょうが、その間にデートプランでも練っていて下さい。
コンビニ店員へ告白する勇気のないあなたへ
なかなか告白することが出来ないなら、こんな手もありますよ!
まずは、買い物するものと順番です。特に順番は大事ですので頑張ってください。
買うのもと店員さんの気持・・・。
1 酢昆布
(店)酢昆布買う人ってめずらしいな。美味しいのかな。
2 キムチ
(店)一人暮らしなのかな。野菜もとって健康に気をつけているのかな。
3 鍋焼きうどん
(店)やっぱり一人暮らしかな。一人で鍋焼きうどん。寂しいものがありますね。
4 ノート
(店)学生さんかしら?それとも何かの資格の勉強?
きっと努力家なんだ!将来は大企業に勤めて、安定した家庭を築けるといいですね。
以上のもの上手に積み重ね、順番にレジを打ってもらいます。
レシートを、最後に店員さんに縦読みしてもらいましょう!
す
き
な
の
・・・好きなの!
上手くいくといいですね!

